ニュース詳細

2019/05/05 12:58

【お料理もポートラン

【お料理もポートランド式】

いよいよ明日!!

《PORTLAND BEER FESTIVAL》

この日はお料理もポートランド式に。

ポートランド式ってなんなのよ!?

そんなイベント限定スペシャルフード10品のご紹介。

ポートランドは様々な文化の混ざり合い。

お料理も沢山のジャンルが混ざり合っています。

ただ一つ。

共通しているのが、

「地産地消」

多くのジャンル、調理がある中で、

「地元の食材」を使うのが、

ポートランド式。

そこに習って、

今回のイベントフードは、

「ジャンルレス」

「地産地消」

をテーマに、

関西圏の名物や食材で和洋折衷のお料理たちで行きます。

気になるラインナップは、、、

●岸和田産朝掘り筍のサラダ仕立て

朝掘りの筍はとにかくアクが少ない!

でも筍の旨味はたっぷり。

サッと土佐煮にし、

クレソンと合わせてサラダに。

ワカメのソースで仕上げました。

●高槻・三箇牧トマトのハチミツ漬け

料理長・山本の地元・高槻が誇るブランドトマト「三箇牧トマト」

今回は「プレミアム」という品種をハチミツに漬け込んで。

トマトの味わいをお楽しみ下さい。

●大阪産キュウリと水茄子のビール漬け

大阪産のキュウリと水茄子をビールを使ったピクルス液に漬け込んだ、和風のピクルスに。

大定番のピクルスもこの日の特別仕様に。

●泉州名物・穴子とガッチョのフィッシュ&チップス

堺の名物、穴子と泉州の名物、ガッチョを使ったフィッシュ&チップスに。

サクサクの衣と特製のタルタルソースで。

●名物!ビアノチキン〜ゆずからりん〜

ヒビノビア名物のビアノチキンも特別仕様に。

朝挽き但馬鶏のもも肉を、

淡路島産新玉ねぎを使った地に漬け込み、サクッと揚げ、

堺の名物「ゆずからりん」を振りかけて、、、

●淡路島産新玉ねぎと自家製ベーコンのおつまみピッツァ

甘味全開!の淡路島産新玉ねぎに、

自家製ベーコン、

特製のトマトソースにミントソース、

たっぷりのチーズをトルティーヤ生地にのせて焼き上げました。

●兵庫産ホタルイカの旨辛煮とアボカドのペースト〜バケット添え〜

大粒の兵庫産ホタルイカを、

鷹の爪を入れてサッと旨煮に。

アボカドのペーストとバケットを添えて。

●朝挽き但馬鶏のカオマンガイ

朝挽き但馬鶏のモモ肉とお米を一緒に炊き上げて。

旨味たっぷりのお米に、モモ肉を、

特製のソースと合わせて。

●丹波篠山・イノシシのグリル

〜バスク風ソースで〜

今シーズンのジビエの最終。

イノシシのロース肉をシンプルにロースト。季節のお野菜と甘辛いバスク風のソースで。

●兵庫産甘夏のパイ

兵庫産甘夏と自家製カスタードクリームをパイに包み焼き上げました。

カスタードの優しい甘味と、

甘夏の甘酸っぱさがベリーマッチ!

以上の10品が今回のスペシャルフード。

どれも、

料理長・山本と奏の自信作。

新作料理はもちろん、

定番メニューもこの日限りのスペシャルバージョンになっていたり。

ビールだけでなく、

お食事も楽しんで頂きたい!

それが「ヒビノビア」

是非、満喫して下さいな。

《PORTLAND BEER FESTIVAL》

in ヒビノビア

-----------------------------------------

▶︎2019.5.6(月曜日) 15:00〜22:00

皆さんがビールをもっと飲みたくなる!

ヒビノビアにもっと来たくなる!

G.W.最終日はポートランドへ!

飲んで楽しむ!!

ポートランドのビール&サイダーが大集合!!

見て楽しむ!!

フリースタイルバスケットボールチーム「大阪籠球会」による、

パフォーマンスLIVE!

オレゴン・ポートランドのビアカルチャーをお届けする一日!

ぜひお越しください!

↓詳細はこちらから↓

https://www.facebook.com/events/309404343059648/?ti=icl

-----------------------------------------

ご不明な点・ご質問等ございましたらお気軽にスタッフか、

☎︎072-232-3615

(13時以降受付まで)

お問合せくださいませ。