ニュース詳細

2019/07/04 17:45

【これとこれ】 もう

【これとこれ】

もうすぐ。てか書いてる瞬間にも、

第二子が産まれるかもしれない、

店長・山本です。

連絡来たら備えますが、

それまではとりあえず、ビール語ります。

久々に登場『たなつもの』

伊勢角屋麦酒さんにて仕込んだ、

ヒビノビア オリジナルビール第三弾

スタイルはホッピーセゾン。

リリースから4ヶ月。

まろやかに甘みを感じる様に変化。

でもキレてる。

美味しいね。

さすが親方・西尾と醸造長・出口さんのタッグ。

そして、お隣は、、、

『カドヤセゾン』

スタイルはホッピーセゾン。

あらま。

『たなつもの』と同じく、

酵母は「KADOYA-1」。

ホップをしっかり効かせて。

でも、

一緒な様で、

一緒じゃない。

飲み比べると分かる。

この違い。

『たなつもの』の時間経過による変化もありますが、

同じ醸造所で作る、

同じスタイルのビール。

この違いこそが、

「クラフトビール」

の醍醐味なのかも。

そう思った、

飲み比べでした。

言えるのはただ一つ。

「どっちも美味しい。」

これに尽きます。

打ち終わりましたが、

まだ産まれないみたいです。

ハラハラドキドキしながら働きます。

↓↓今日のビールラインナップはこちら↓↓

http://craftbeer-manmendo.com/archives/10487

------------------------------------

『発酵野郎!』

〜世界一のビールを野生酵母でつくる〜

出版記念イベント!

<<<<< 伊 勢 角 祭 >>>>>

------------------------------------

[日時] 

2019.7.27 [SATURDAY]

14:00~23:00

------------------------------------

→ 第1部 14:00~23:00

伊勢角屋麦酒 12 Tap take over!

[参加自由・オールスタンディング・キャッシュオン制]

日本のクラフトビールを牽引する伊勢角屋麦酒。

最新作から秘蔵の限定ビールも含めて

鈴木成宗社長自らが選ぶ12種。�

この日しか飲めないレアビールも登場!

ストアでは伊勢角屋麦酒のボトルの販売もございます。

→第2部 17:00~19:30

鈴木成宗さん トークセッション&サイン会

[参加無料・ビールを飲みながら楽しむ会です]

[ナビゲーター] 田嶋伸浩さん

(BEER MAGAGIN TRANSPORTER主宰)

「発酵野郎! 世界一のビールを野生酵母でつくる」の

執筆にまつわるお話や、

幼い頃から「微生物」好きが嵩じた酵母の研究、

また22周年を迎えた伊勢角屋麦酒の歴史などを

存分に語っていただきます。

当店店主・西尾圭司とのビアトークセッションも。

終了後は著書の販売&サイン会も開催します。

------------------------------------

※イベントご参加はご予約不要です。

 先着順にてご入場いただきます。

------------------------------------

↓イベント詳細はこちらから↓

https://www.facebook.com/events/461214118008623/?ti=icl

------------------------------------

ご予約、ご不明な点・ご質問等ございましたらお気軽にスタッフか、

☎︎072-232-3615

(13時以降受付まで)

お問合せくださいませ。

#BEERGENIC_HIBINOBEER

#ヒビノビア

#堺東

#HIBINOBEER

#craftbeer

#クラフトビール

#ハードサイダー

#酒屋

#ビストロ

#居酒屋

#酒場

#伊勢角屋麦酒

#SAISON

#たなつもの

#KADOYA-1

#出産前

#ドキドキ

#ハラハラ