ニュース詳細
【へぇー!は最高に嬉
【へぇー!は最高に嬉しい言葉】
こんにちは!
昨日マツコ会議という番組を見たのですが、
ジジイって流行ってるですか?
勝山です。
本日は、
古墳が話題をかっさらってますね!
盛り上りを見せる堺東から今日も皆さんへ
ワクワクする情報をお届け!
最初になんですが、、
堺東にお住いの方はクラフトビールはじめてという方が多いんです。
いやまだ全国的にですよね!
興味があってもクラフトビールって種類多いじゃないですか?
ちょっと難しいと感じる方も多いと思うんです!
なので、
ヒビノビアビアでは、
メニューに出来る限りの特長を書いています!
このメニューを見ていただきながら、
スタッフが更に、
お客様それぞれに会話をし、
おすすめのビールなどを提案させていただいています!
たくさんある選択の中から、
自分が飲む一杯に近づいた時、
ふいに、
へぇーという言葉が漏れます(笑)
とても嬉しい瞬間です!
常連のお客様達にも、
へぇーと思ってもらえれるよう、
がんばります!
本日も、
新しいビールが4つも繋がりました!
【ビールって楽しい♪】
と思っていただけるイベント情報!!
7月のイベントはこちら↓↓↓
------------------------------------
『発酵野郎!』
〜世界一のビールを野生酵母でつくる〜
出版記念イベント!
<<<<< 伊 勢 角 祭 >>>>>
------------------------------------
[日時]
2019.7.27 [SATURDAY]
14:00~23:00
------------------------------------
→ 第1部 14:00~23:00
伊勢角屋麦酒 12 Tap take over!
[参加自由・オールスタンディング・キャッシュオン制]
日本のクラフトビールを牽引する伊勢角屋麦酒。
最新作から秘蔵の限定ビールも含めて
鈴木成宗社長自らが選ぶ12種。�
この日しか飲めないレアビールも登場!
ストアでは伊勢角屋麦酒のボトルの販売もございます。
→第2部 17:00~19:30
鈴木成宗さん トークセッション&サイン会
[参加無料・ビールを飲みながら楽しむ会です]
[ナビゲーター] 田嶋伸浩さん
(BEER MAGAGIN TRANSPORTER主宰)
「発酵野郎! 世界一のビールを野生酵母でつくる」の
執筆にまつわるお話や、
幼い頃から「微生物」好きが嵩じた酵母の研究、
また22周年を迎えた伊勢角屋麦酒の歴史などを
存分に語っていただきます。
当店店主・西尾圭司とのビアトークセッションも。
終了後は著書の販売&サイン会も開催します。
------------------------------------
※イベントご参加はご予約不要です。
先着順にてご入場いただきます。
------------------------------------
↓イベント詳細はこちらから↓
https://www.facebook.com/events/461214118008623/?ti=icl
------------------------------------
ご予約、ご不明な点・ご質問等ございましたらお気軽にスタッフか、
☎︎072-232-3615
(13時以降受付まで)
お問合せくださいませ。
#BEERGENIC_HIBINOBEER
#ヒビノビア
#堺東
#HIBINOBEER
#craftbeer
#クラフトビール
#ハードサイダー
#酒屋
#ビストロ
#居酒屋
#酒場
#シーズナルビール