ニュース詳細
【蝶豆花茶ってなんな
【蝶豆花茶ってなんなのよ!?】
初めて聞きました。
「バタフライピー」
とも言います。
台湾で人気のハーブティーで、
鮮やかな青が特徴なんです。
アントシアニンが豊富で、
アジアンの女性に大人気なんです。
その「バタフライピー」をサブドリンクに!ってな訳ではなく。
大阪・西成の
『derailleur Brew Works』
より、
『月影は電気山羊の夢を見たか』
が開栓。
こちらのビールに、
「蝶豆花茶」
が使われているんですよ。
スタイルは、
ベルジャンブロンドエール
そのスタイルとは裏腹に、
淡い藍色のビアカラー。
ピルスナーモルト由来の甘味と、
きめ細やかな泡が、
心地よい喉越しを。
蝶豆花茶の甘味も加わり、
より優しくすっきりと。
これ。
面白いのが、
レモンを絞るとほんのり色合いも変わり、
味わいもよりスムースに。
見た目も、
味わいも、
変化いっぱい、
楽しい、
そんなビールです。
↓↓今日のビールラインナップはこちら↓↓
http://craftbeer-manmendo.com/archives/10065
------------------------------------
5月のスペシャルフェア第二弾
MonthlyFeatureBrewery Vol.5
------------------------------------
5/13 [Monday]〜
16:00〜23:00
ビール無くなり次第終了
------------------------------------
クラフトビールのルーツであり、
今も世界をリードし続けるアメリカ。
そのアメリカンクラフトビールの中から、
ヒビノビアがお勧めするブルワリーを
毎月ピックアップして紹介します!
第5弾の今月は、
『 Fresh Green American Beer 2019 』
と銘打って、
新緑の季節に合わせたビールをピックアップ!!
フェア過去最大数の醸造所に!
ぜひお試しください!
↓ビールラインナップ、フェア詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/1963431093763375/?ti=icl
------------------------------------
5月のスペシャルフェア第三弾
『肴と麦酒と時々、林檎酒』
------------------------------------
5/22 [Wed]〜26[Sun]
16:00〜23:00
------------------------------------
2年目に突入したヒビノビア。
今までのスタイルを、
もっともっと面白く。
「ビールは最高の食中酒」
をテーマに、
旨いビール。
旨いサイダー。
旨い肴。
を大特集!!
「ヒビノビア」の考える、
素敵なビールの日常を。
↓ビールラインナップ、フェア詳細はこちら↓
https://www.facebook.com/events/650314508744135/?ti=icl
------------------------------------
ご予約、ご不明な点・ご質問等ございましたらお気軽にスタッフか、
☎︎072-232-3615
(13時以降受付まで)
お問合せくださいませ。
#BEERGENIC_HIBINOBEER
#ヒビノビア
#堺東
#HIBINOBEER
#craftbeer
#クラフトビール
#酒屋
#ビストロ
#居酒屋
#蝶豆花茶
#derailleurBrewWorks
#ディレイラ
#バタフライピー
#月影は電気山羊の夢を見たか